歯科 熊本は「もりの歯科」 > 診療のご案内 > 歯周病の治療

歯周病

歯周病とは、歯を支えている骨が破壊されていく病気です。
歯周病の怖いところは、無症状で進行することです。
症状がでてくる時は、かなり進行していることもあります。
歯周病の原因は、歯肉の中(歯周ポケット)に存在する細菌です。
また、歯石が付いていると、そこに細菌がくっつきやすくなるので、間接的に歯周病の原因となります。

歯肉からの出血、口臭、歯の周りがむずかゆいなども歯周病の兆候ですので、そのような症状がある場合は、早期に受診されてください。

歯周病は、歯石除去やブラッシングで予防することもできますので、定期的な受診をお勧めします。
コロナ対策について